学校日記

小学校修学旅行7 「江戸切子体験に集中」

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

お知らせ(小学校)

 修学旅行の6年生は、浅草寺を見学した後、江戸切子体験を行いました。江戸切子とは江戸時代末期から続く、江戸(東京都)で生産される切子加工をしたガラス製品のことです。子どもたちは、コップに思い思いに下絵を描き、機械を使って削る作業を行いました。集中力が大切な作業です。どの児童も工夫した作品に仕上がりました。子どもたちは、完成品を見て大喜びです。