校地内の車両通行・駐車規制のお知らせ!
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
校長室
本校アリーナおよび放課後児童クラブを建設するにあたり、工事エリアが現在の杭で囲まれた区域より、東側と南側に拡張されることから、校地内に駐車できるスペースが半減することになりました。
このことにより、2月1日(月)から上記のように車両の通行・駐車規制を行うことにします。自家用車による送迎等にご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
○車両の通行は,西門より校地内に入り、正門から出る「一方通行」とします。
○本校職員の駐車台数を半数の20台程度(半数の20台程度は許可証を得て、旧伊達公民館駐車場に駐車します)とし、できるだけ保護者の方々が使用できるスペースを確保します。
○校地内で駐車可能なスペースを別紙の図のように区分しますので、よくご覧になり、ご協力をお願いします。
○校地内で車両が駐車・走行できるスペースが狭くなりますので、事故のないように十分に注意した運転をお願いします。登校時に自家用車で校地内に入る場合は、登校班による登校時間を避け、7時20分〜30分・7時50分〜8時の時間帯に入るようにお願いします。
○スポーツ少年団等で体育館や校庭を使用する際の駐車は、3〜4台程度となりますので、各団体ごとに駐車規制の周知と対応をお願いします。
○学校周辺道路での路上駐車は、通行の妨げとなりますので行わないでください。
※なお、このことにつきましては、1月22日付け配付お便りでお知らせしておりましたので、再度ご覧ください。