学校日記

タグラグビー教室を行いました(5年生)!その1

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

校長室

 1月28日(木)の5・6校時、5年生を対象に「タグラグビー教室」が行われました。講師は、聖光学院のラグビー部(佐藤忠洋先生をはじめ、生徒12名)の皆さんに行っていただきました。
 タグラグビーとは、プレイヤーが腰にタグベルトを巻いて、腰の左右の位置にそれぞれ1本ずつタグ付け、ラグビーのルールでゲームを行う競技です。ラグビーにはタックルがありますが、タグラグビーはタックルのかわりにこのタグをとることでボールを手放すことになり、接触はおきません。また、スクラムも行いません。
 5年生の子どもたちは、まずラグビーボールに慣れることからスタートし、最後にはゲームを行い楽しみました。聖光学院のラグビー部の皆さん、ご指導ありがとうございました。

  • 1394401.jpg
  • 1394402.jpg
  • 1394403.jpg

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13402043?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13407322?tm=20240822110216

https://date.schoolweb.ne.jp/0710088/blog_img/13411648?tm=20240822110216