学校日記

エネルギー出前講座(3・4年)

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

子どもの活動の一場面

5月28日(水)の3・4校時に,東北電力の方においでいただきエネルギー出前講座を開催いたしました。「電気(電池)を作ってみよう」という実験・体験学習です。材料は,「木炭・塩水・アルミホイル・キッチンペーパー・モーター・プロペラ」です。塩水に浸したキッチンペーパーを木炭に巻き,モーターを導線でつなぎ,プロペラが回れば電気が発生し,流れたということになります。果たして結果はどうだったのでしょうか。