学校日記

コミュニケーション講座

公開日
2015/11/14
更新日
2015/11/14

学校行事

栃木県から大屋弘子先生ご夫妻と,県内各地から6名の先生方が来られ,望ましいコミュニケーションの仕方について,教えていただきました。最初は体育館で全校児童が、続いて東っ子広場で,地区の学校保健研究協議会員と本校・伏黒幼稚園の保護者・教職員が,真剣に学びました。悪い例といい例の寸劇を見たり,ペアで役割演技をしたり,演習で実感しながらの講演で,アッという間の90分(児童は60分)でした。知っているいないかで大違いの,実践的な内容だったと思います。是非,実生活の中で使ってみて,よりよい教育のために役立てていきたいです。大屋先生と先生方,素晴らしいご講演を,本当に有り難うございました。(T.A)