学校日記

6年環境出前授業(エコスクール)1

公開日
2016/02/23
更新日
2016/02/23

子どもの活動の一場面

福島キヤノン株式会社環境課の天野様をはじめ4名の講師においでいただき,6年生が,環境について学習しました。まず,学級ごとに写真を撮った後,2つの実験を行いました。
(1)分別の実験
 鉄,発泡スチロール,プラスチック(大,小)を比重や磁気を使って分ける実験です。磁石やふるい等の道具を使って,種類ごとに分別しました。もちろん,やり方は自分たちで考えます。手を使わず,正しく,効率よく分けられたかな?(T.T)