4年 保健指導「飛沫を防ぐために」
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
子どもの活動の一場面
発育測定の後,養護教諭がウイルスを運ぶ飛沫が体内に入るのを予防するための行動について,指導を行いました。マスクの着け方や外し方,ソーシャルディスタンスとしての2mと1mの間隔をつかむ学習をしました。本日は,5・6年生にも同じ指導を行いました。
子どもの活動の一場面
発育測定の後,養護教諭がウイルスを運ぶ飛沫が体内に入るのを予防するための行動について,指導を行いました。マスクの着け方や外し方,ソーシャルディスタンスとしての2mと1mの間隔をつかむ学習をしました。本日は,5・6年生にも同じ指導を行いました。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度