学校日記

  • 町文化祭

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    子どもの活動の一場面

    11月1日9時~17時・2日9時~3時に伊達体育館にて、伊達町総合文化祭「総合展...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    子どもの活動の一場面

    エコ活動について学習をしています。今日は、牛乳パックの再生を実験しています。手順...

  • 奉仕活動

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    学校行事

    「伊達市ボランティア活動」の一環として全校生で取り組んだ奉仕活動。伊達東交流館・...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    子どもの活動の一場面

    今日の栄養教室は「魚の秘密」。魚には成長に必要な栄養が多く含まれていることを学ん...

  • 交通教室

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    子どもの活動の一場面

    1・2年生年、3・4年生、5・6年生に分かれて交通教室を行いました。1・2年生は...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    子どもの活動の一場面

    自分たちの学校をよりよくするための提案分を考える5年生。どんな提案が出てくるのか...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    子どもの活動の一場面

    「ペンギンは全部で何びき?」友達と相談したり問題文を繰り返し読んだり、、、繰り上...

  • 電車に乗って…

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    子どもの活動の一場面

    自分たちで切符を買って電車に乗り、福島市の公共施設に出かけます。電車で席を譲って...

  • 読書の秋・芸術の秋

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    子どもの活動の一場面

    読書ボランティアの方の読み聞かせを楽しむ子どもたち。聞いた後の感想もしっかりと伝...

  • 昼休み

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    子どもの活動の一場面

    とても寒い日だって、東っ子は元気いっぱい。お昼休みは1~6年生が一緒になってサッ...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    子どもの活動の一場面

    3年生の算数。1cmより小さい長さをあらわすには?「10等分」という言葉をキーワ...

  • ふくしま夢応援サッカー教室

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    子どもの活動の一場面

    福島ユナイテッドFCの方を講師にお招きし、3~6年生が「ふくしま夢応援サッカー教...

  • 学習発表会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    学校行事

    学習発表会のスローガンは「心を一つに協力して さあ輝く時間だ 東っ子」。多くの保...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    子どもの活動の一場面

    3年生の音楽科です。つき手とかえし手に分かれ、手合わせを行いました。「十五夜さん...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    子どもの活動の一場面

    1年生の図画工作科。パクパクする紙からイメージするものは何だろう?イメージを膨ら...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    子どもの活動の一場面

    2年生が5月に植えた「サツマイモ」も、いよいよ収穫。サツマイモを傷つけないように...

  • かがやきタイム(表彰・講話)

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    子どもの活動の一場面

    地区音楽祭や伊達市児童陸上記録会をはじめ様々なコンクールや大会で受賞した子供たち...

  • 健康タイム

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    子どもの活動の一場面

    今週から、健康タイムでは5分間走に取り組みます。今日の目標は何周? 自分の目標を...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    子どもの活動の一場面

     5年生は、学級活動で後期の係活動について計画を立てました。学級がよりよくなるよ...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/03

    子どもの活動の一場面

    社会科で日本の歴史を学ぶ6年生。今日は、戦国時代の主な武将が行ったことについて学...

  • 授業風景

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/03

    子どもの活動の一場面

     三角形と四角形に分けたり、どちらにもあてはまらない形をみつけて理由を考えたり…...

  • 芸術鑑賞教室

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校行事

    劇「がんばれ かわず君」を、全校生で鑑賞しました。川の流れる山間の村に変身した体...

  • かがやきタイム

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    子どもの活動の一場面

    今回のかがやきタイムは、3年生の発表です。社会科で学習したことをもとに「だて市ク...

  • ロボットプログラミング

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    子どもの活動の一場面

    手をあげたりお辞儀をしたり…ロボットの動かし方を考え、自分でプログラミングをして...