学校日記

  • 夏休み水泳教室日記! 2

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    子どもの活動の一場面

     元気が何より。  来週も元気に参加してくださいね。

  • 夏休み水泳教室日記!

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    子どもの活動の一場面

     今日もたくさんのこどもたちが参加していました。

  • ☆合唱練習の風景より☆

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    子どもの活動の一場面

     昨日よりは、今日。今日よりは、明日。  自分たちの歌声を振り返りながら、進歩さ...

  • 7月28日(金)学校日記!

    公開日
    2017/07/28
    更新日
    2017/07/28

    子どもの活動の一場面

     合唱部は、今日もがんばっていますね。

  • 整える!

    公開日
    2017/07/25
    更新日
    2017/07/25

    子どもの活動の一場面

     いいね。

  • 夏休み水泳教室日記! 2

    公開日
    2017/07/25
    更新日
    2017/07/25

    子どもの活動の一場面

     上学年も元気に泳いでいます。

  • 夏休み水泳教室日記!

    公開日
    2017/07/25
    更新日
    2017/07/25

    子どもの活動の一場面

     昨日は雨天のため、残念ながら実施できなかった水泳教室。  今日は、元気な声が響...

  • ☆合唱練習の風景より☆

    公開日
    2017/07/25
    更新日
    2017/07/25

    子どもの活動の一場面

     ちょっと一休み。  みんなで、練習している曲の鑑賞会。  しーんと静まりかえる...

  • 7月25日(火)学校日記!

    公開日
    2017/07/25
    更新日
    2017/07/25

    その他

     今日も合唱の練習があります。  今日は、ちょっぴり涼しいかな。 

  • ☆合唱練習の風景より☆ 2

    公開日
    2017/07/24
    更新日
    2017/07/24

    子どもの活動の一場面

     声が遠くに響くようになってきましたね。

  • ☆合唱練習の風景より☆

    公開日
    2017/07/24
    更新日
    2017/07/24

    子どもの活動の一場面

     夏休みの集中練習。  みんな、がんばれ!

  • 7月24日(月)学校日記!

    公開日
    2017/07/24
    更新日
    2017/07/24

    その他

     久しぶりにしっかりとしみ込むような雨です。

  • 先生方もがんばる!

    公開日
    2017/07/21
    更新日
    2017/07/21

    その他

     1学期を終え、先生方も反省会。  反省を改善につなげる!  2学期に向けた熱い...

  • 終業式日記! 4

    公開日
    2017/07/21
    更新日
    2017/07/21

    子どもの活動の一場面

     様々な表彰や夏休み中の約束の確認を行いました。

  • 終業式日記! 3

    公開日
    2017/07/21
    更新日
    2017/07/21

    子どもの活動の一場面

     ノー原稿での子どもたちの発表やきれいな校歌の歌声に「伊達東パワー」を感じました...

  • 終業式日記! 2

    公開日
    2017/07/21
    更新日
    2017/07/21

    子どもの活動の一場面

     夏休み中の過ごし方や一人一人のめあても確認しました。

  • 終業式日記!

    公開日
    2017/07/21
    更新日
    2017/07/21

    子どもの活動の一場面

     昨日の終業式の風景です。  1学期の頑張りをみんなで確認し合いました。

  • 7月21日(金)学校日記!

    公開日
    2017/07/21
    更新日
    2017/07/21

    その他

     学校のアジサイは、まだきれいに咲き誇っています。

  • 楽しい夏休みを!

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    子どもの活動の一場面

     第1学期を無事終了いたしました。  保護者の皆様方、これまでのご支援、ご協力、...

  • 7月20日(木)学校日記!

    公開日
    2017/07/20
    更新日
    2017/07/20

    子どもの活動の一場面

     本日は、第1学期終業式があります。  

  • 明日は、弁当日です!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    その他

     明日は、弁当日です。  ご協力をよろしくお願いします。  尚、14時30分の集...

  • 暑いときこそ、早寝・早起き・50点の朝ご飯!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    その他

     大人も、子どもも、「早寝・早起き・50点の朝ご飯!」ですね。

  • おめでとう!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    子どもの活動の一場面

     代表委員会主催のあいさつ標語コンクール。  今日は、表彰です。  報道委員会の...

  • 「さじ」って何!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    子どもの活動の一場面

     3年生の国語科の授業。  俳句と仲良くなるお勉強中!

  • お礼の手紙を書こう!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    子どもの活動の一場面

     5年生の総合学習の時間。  昨日見学させていただいたところへのお礼の手紙を書い...

  • ザ、まとめ!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    子どもの活動の一場面

     1年生の算数科の授業。  たし算の問題を自分で作って、みんなで確認。    

  • スポーツチャンピオン決勝戦! 2

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    子どもの活動の一場面

     熱気むんむん。  スポーツ委員会さんの進行もバッチリでした。  

  • スポーツチャンピオン決勝戦!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    子どもの活動の一場面

     昨日の様子です。  スポーツ委員会主催の大会。  決勝戦のようです。

  • 7月19日(水)学校日記!

    公開日
    2017/07/19
    更新日
    2017/07/19

    その他

     明日は、第1学期終業式です。  暑い夏休みになりそうです。

  • 美しい歌声! 2

    公開日
    2017/07/18
    更新日
    2017/07/18

    子どもの活動の一場面

     4年生の教室からも、きれいな声が・・・!

  • 美しい歌声!

    公開日
    2017/07/18
    更新日
    2017/07/18

    子どもの活動の一場面

     3年生教室から、美しい歌声!

  • 7月18日(火)学校日記!

    公開日
    2017/07/18
    更新日
    2017/07/18

    子どもの活動の一場面

     今日は雨。  校舎内で、ラジオ体操です。

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     3連休です。  元気に過ごしてくださいね。

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(5・6年) 3

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     もうすぐ夏休み。  安全な生活を送りたいものです。  6名の先生方、ご指導、本...

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(5・6年) 2

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     みんな、力を抜いて、静かに浮かんでいます。

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(5・6年)

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

    さすが5年生と6年生。  「浮いて待て」・・・バッチリです。

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(1・2年) 3

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     みんな、力を抜いて、ぷかりぷかり!

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(1・2年) 2

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     わあ、ぷかりぷかりと浮いていますね。

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(1・2年)

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     1・2年生も着衣泳にちょうせん。  先生方の話をじっくりと聞くことができる1・...

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(3・4年) 3

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     ペットボトルを使わずに浮く方法も、教えていただきました。

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(3・4年) 2

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     ペットボトルを使って、みんなで浮く練習です。

  • 浮いて待て!・・・着衣泳学習日記(3・4年)

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     今日は、水難学会の方々6名を講師にお迎えし、着衣泳の学習です。  まずは、3年...

  • 7月14日(金)学校日記!

    公開日
    2017/07/14
    更新日
    2017/07/14

    子どもの活動の一場面

     カタツムリに興味のあるわかくさ学級の1年生。  「カタツムリ博士」になるべく、...

  • 明日は、弁当日!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    その他

     明日は、弁当日です。  ご協力をよろしくお願いします。  明日は、着衣泳の学習...

  • ☆合唱練習の風景より☆

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     水泳記録会を終えた6年生が、今日から一緒に練習です。  6年生、ありがとう。 ...

  • 東っ子タイム! 2

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     みんなの頭脳を結集して、さあ、考えよう!

  • 東っ子タイム!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     縦割り班の交流タイム。  今日は、新聞紙の活用法について知恵を絞る活動です。

  • スポーツチャンピオン!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     スポーツ委員会主催のゲーム集会。  縦割り班対抗でのドッジボール大会です。  ...

  • 1学期のまとめ!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     1学期に学習した漢字を確認している2年生。  「こんなに勉強したんだね。」  ...

  • けじめをつけて!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     1年生の算数科の授業。  話す、聞く、しっかりとけじめをつけて勉強中。

  • まとめをしよう!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     2年生の書写の時間。  今日は、まとめ書き。  大事なところをチェック!

  • 水泳記録会思い出日記! 3

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     6年生のクラスの絆も、より一層深まったように思います。  保護者の皆様、これま...

  • 水泳記録会思い出日記! 2

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     泳ぐ、応援する、発表する、全てにおいて立派な姿でした。

  • 水泳記録会思い出日記!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     昨日の伊達方部水泳記録会では、6年生一人一人のがんばりを数多く見ることができま...

  • ☆校長のつぶやき☆

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     自分の頑張りを確認する子どもたち。  いいね、その「頑張りの手」。

  • ☆健康タイムの風景より☆ 3

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     回る、登る!

  • ☆健康タイムの風景より☆ 2

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     軽やかに跳ぶ。

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     今日も全力で走る!

  • 7月13日(木)学校日記!

    公開日
    2017/07/13
    更新日
    2017/07/13

    子どもの活動の一場面

     今日も暑くなりそうですが、みんな、がんばろう!

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     明日は、弁当日です。  ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 水泳記録会に向けて! 3

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     がんばれ、6年生。

  • 水泳記録会に向けて! 2

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     6年生は、堂々と明日の目標を発表。  下級生は、エールをおくりました。

  • 水泳記録会に向けて!

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     明日は、伊達方部の水泳記録会。  記録会に出場する6年生のための壮行会です。

  • 歯磨き上手になろう! 2

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     むし歯になったら、大変、大変!  ずっときれいな歯でいようね。

  • 歯磨き上手になろう!

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     1年生が、保健室の中村先生に歯磨きの指導を受けました。  みんな、真剣!

  • いいね!

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     うれしい後片付けの風景です。

  • ☆健康タイムの風景より☆ 3

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     高く、高く!  速く、速く!  前へ、前へ!

  • ☆健康タイムの風景より☆ 2

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     どんどん自分の力を高めよう!

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     今日も、みんながんばっていますね。

  • 7月11日(火)学校日記!

    公開日
    2017/07/11
    更新日
    2017/07/11

    子どもの活動の一場面

     今朝は、健康タイム。

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     暑くても、楽しい学校生活!

  • 七夕クイズ!

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     報道委員会と集会委員会の協力で、昼の放送は、七夕クイズ!  楽しい放送となりま...

  • きれいにしよう!

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     せっかく覚えた新聞紙でのお掃除。  いろいろな場面で活用したいと思います。  ...

  • 新聞紙で窓をぴかぴかにしよう大作戦! 2

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     学校中が、きれいになりました。  新聞紙は、汚れがよく落ちますね。

  • 新聞紙で窓をぴかぴかにしよう大作戦!

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     授業参観日に親子でちょうせん。  ご協力に感謝!

  • ☆校長のつぶやき☆

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     今、教員は、「特別の教科」道徳に向けて、あらためて研究を進めているところです。...

  • 授業参観日記! 6

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     6年生教室です。

  • 授業参観日記! 5

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     5年生教室です。

  • 授業参観日記! 4

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     4年生の教室です。

  • 授業参観日記! 3

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     3年生の教室です。

  • 授業参観日記! 2

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     2年生の教室です。

  • 授業参観日記!

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     先日の土曜日は、授業参観日でした。  全学年、道徳の授業を行いました。  平成...

  • 整える!

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     1年生が、読書タイムで読み終えた本を片付けています。  倒れそうな本を立て直す...

  • ☆読書タイムの風景より☆

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     2年生の教室。  絵本、詩集、図鑑、漢字辞典。  いろいろな本を読んでいます。...

  • 7月10日(月)学校日記!

    公開日
    2017/07/10
    更新日
    2017/07/10

    子どもの活動の一場面

     かわいい夏の訪問者です。  昇降口にひっくり返っていました。  これから、外に...

  • 7月8日(土)学校日記!

    公開日
    2017/07/08
    更新日
    2017/07/08

    子どもの活動の一場面

     本日、土曜授業日です。

  • 今日も頑張っています!

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    子どもの活動の一場面

    伊達東小学校の放課後は,   音楽室から,すてきな歌声が   プールから,水しぶ...

  • 七夕

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    子どもの活動の一場面

    今日は七夕ですね。 お昼の校内放送では,集会委員会による七夕伝説の読み聞かせが...

  • ジェスチャーで伝えよう

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    子どもの活動の一場面

    グリーン先生との外国語活動。 自分ができることをジェスチャーで伝えています。 ...

  • 7月7日(金)学校日記

    公開日
    2017/07/07
    更新日
    2017/07/07

    子どもの活動の一場面

    3年生の算数科の授業。 あまりのあるわり算の仕方をみんなで考えています。 説明の...

  • 夢のまほうの種

    公開日
    2017/07/06
    更新日
    2017/07/06

    子どもの活動の一場面

    4年生の図画工作科の授業です。 この種を育てたら,どんなすてきな植物になるのかな...

  • プール学習でも  整える!

    公開日
    2017/07/06
    更新日
    2017/07/06

    子どもの活動の一場面

    はいてきたサンダルも 使ったビート板も

  • 暑い日は,プールが最高!2

    公開日
    2017/07/06
    更新日
    2017/07/06

    子どもの活動の一場面

    2年生は,上手なバタ足の仕方や呼吸の仕方を 学習し,一生懸命練習していました。 ...

  • 暑い日は,プールが最高!

    公開日
    2017/07/06
    更新日
    2017/07/06

    子どもの活動の一場面

    1・2年生 プールでの学習の様子です。 1年生は全員,水の中にもぐったり,水に浮...

  • 7月6日(金) 学校日記

    公開日
    2017/07/06
    更新日
    2017/07/06

    子どもの活動の一場面

    5年生は,50m走のタイムを計測していました。 (全国体力・運動能力調査) 真剣...

  • 楽しい音色!

    公開日
    2017/07/05
    更新日
    2017/07/05

    子どもの活動の一場面

     こちらは、楽しい音色。  1年生が、リコーダーの講習を受けています。  楽しい...

  • きれいな音色!

    公開日
    2017/07/05
    更新日
    2017/07/05

    子どもの活動の一場面

     あらら、リコーダーの音色が一段ときれいになってきましたね。  3年生です。

  • さあ、動かそう!

    公開日
    2017/07/05
    更新日
    2017/07/05

    子どもの活動の一場面

     1年生の算数科の授業。  ブロックを動かして、動かして!  数をみんなで確かめ...

  • 三角定規と格闘中!

    公開日
    2017/07/05
    更新日
    2017/07/05

    子どもの活動の一場面

     4年生の算数科の授業。  三角定規と格闘中。  垂直、平行。  何度も練習を重...

  • いいね!

    公開日
    2017/07/05
    更新日
    2017/07/05

    子どもの活動の一場面

     2年生の国語科の授業。  本の持ち方、ばっちり!  素早いノートの書き方、ばっ...