学校日記

  • 第1学期終業式

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

    しっかりとした話の聞き方・校歌の歌い方…一人一人が成長した1学期でした。今日のよ...

  • 人権の花

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    子どもの活動の一場面

    「人権の花」として、環境・栽培委員が苗植えから毎朝の水あげまで、大切に育ててきた...

  • 着衣水泳

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    子どもの活動の一場面

    今年度最後のプール学習は着衣水泳。洋服を着て水に入ると動きにくく、体が沈みます。...

  • 図書室から

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    子どもの活動の一場面

    もうすぐ夏休み。業間の時間には、夏休みに読む本を借りに来た人がいました。本の貸し...

  • かがやきタイム

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    子どもの活動の一場面

    2年生が、伊達東小学校にすむ生き物たちの秘密をクイズにして紹介しました。全校生が...

  • 宿泊学習⑭

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    フォレストパークあだたらで森林環境学習を行いました。森の案内人の方に、森林を散策...

  • 宿泊学習⑫

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    郡山自然の家、最後の昼食もおかわりしながら、おいしくいただきました。

  • 宿泊学習⑬

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    退所のつどいで、郡山自然の家で学んだことや楽しかったことの感想を発表したり、お世...

  • 宿泊学習⑪

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    郡山自然の家、最後の活動、フィールドワークです。班で協力し、コースの目印やコース...

  • 宿泊学習⑩

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    フリスビーゴルフを行いました。フリスビーを何度か投げているうちにコツをつかみ、見...

  • 宿泊学習⑨

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    朝ごはんをしっかりおいしく食べて、今日の活動に備えます。

  • 宿泊学習⑧

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    宿泊学習2日目のスタートです。ラジオ体操をして、体も目覚めました。みんな元気です...

  • 宿泊学習⑦

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    子どもの活動の一場面

    宿泊学習1日目のフィナーレ、キャンドルファイヤーです。火の精霊たちにより点火され...

  • 宿泊学習⑥

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    子どもの活動の一場面

    夕食は自分で食べる物を選び、おいしくもりもりいだきました。

  • 宿泊学習⑤

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    子どもの活動の一場面

    室内アーチェリー、フロッカー(室内カーリング)、室内サーキット、どの活動も大興奮...

  • 宿泊学習④

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    子どもの活動の一場面

    午後は雨模様のため、万年カレンダー作りを行いました。サイコロ状の木片に日付や曜日...

  • 宿泊学習③

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/10

    子どもの活動の一場面

    昼食の焼きそば、完成!みんなで協力してできた焼きそばは、格別なおいしさです!!

  • 宿泊学習②

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    子どもの活動の一場面

    野外炊飯、焼きそば作りです。班で分担して、協力しながら作っていきます。どんな焼き...

  • 宿泊学習①

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    子どもの活動の一場面

    郡山自然の家に到着し、入所のつどいを行いました。自然の家の先生から自然の家での過...

  • 外国語活動

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    子どもの活動の一場面

    3年生の外国語活動。数のたずね方と答え方について学習しました。友達にリンゴの数に...

  • 朝の様子から

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    子どもの活動の一場面

    「先生、来て~」との声に呼ばれて行ってみると、キュウリの赤ちゃんが…。他にも、オ...

  • 今日は「たなばた」

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    子どもの活動の一場面

    季節を感じる行事は大切。校内のあちこちに、たなばたに関するものがありました。今日...

  • 授業風景

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    子どもの活動の一場面

    1学期もまとめの時期。テストやドリルなどに挑戦し、学習の定着を振り返ります。

  • 通学班会議

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    子どもの活動の一場面

    通学班ごとに、一学期のふりかえりをしました。「あいさつ」は〇〇…がんばっています...

  • なかよし集会(児童会活動)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    子どもの活動の一場面

     運営委員会が中心となり、東っ子版「逃走中!」を行いました。縦割り班で校舎の中に...

  • 健康タイム

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    子どもの活動の一場面

    夏の季節でも、朝の涼しい時間を利用して全校生で運動をしています。「全校生を全...

  • 健康委員会によるかがやきタイム

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    子どもの活動の一場面

    健康委員による全校集会を行いました。テーマは「睡眠」。○✕ゲームで正しい睡眠を学...