学校日記

  • パソコンを使って

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    先駆けの地における再生可能エネルギー教育推進事業

    5年生は,再生可能エネルギー学習で2回目の見学学習に行ってきました。 今回は,土...

  • 工作に夢中!

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    子どもの活動の一場面

    すごい集中力で工作に取り組む2年生。 友達とアイディアを出し合いながら, 楽しそ...

  • 太陽の光を集めると・・・

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    子どもの活動の一場面

    3年生の理科の授業です。 太陽の光を鏡で反射させて,1カ所に集めます。 鏡の数を...

  • 9月29日 学校日記

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    子どもの活動の一場面

    今日はいい天気 6年生は陸上競技場で頑張っていることでしょう。 学校の校庭では...

  • ☆校長のつぶやき☆

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    その他

     明日は、いよいよ市の陸上記録会。  がんばれ、6年生!

  • リズム良く!

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     リズム良く運動している2年生。  汗びっしょりになるまでしっかり運動しています...

  • パソコンと仲良し!

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     わかくさ学級は、パソコンで、楽しい学習ゲームにちょうせん。  うきうき・わくわ...

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     9月も終わりに近づきました。  10月は、たくさんの行事が目白押しです。

  • 出来上がり!

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     4年生図画工作科の授業。  いよいよモンスターの仮面が出来上がったようです。 ...

  • 幼稚園のみんな、がんばれ! 2

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     1年生は、先輩として、応援メッセージとエールを贈りました。

  • 幼稚園のみんな、がんばれ!

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     伏黒幼稚園の年長さんが、運動会のポスターを持ってきました。  1年生のお兄さん...

  • ☆休み時間の風景より☆

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     2年生教室では、あやとりをしています。  みんな、なかなか器用です。

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     今日は、校舎内で、津軽弁バージョンのラジオ体操。  気合いが入ります。

  • 9月28日(木)学校日記!

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    子どもの活動の一場面

     いよいよ・・・明日は、本番!

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    子どもの活動の一場面

     今日は、家読の日。  楽しい時間をお過ごしください。

  • いいね!

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    子どもの活動の一場面

     2年生の算数科の授業。  わあ、素晴らしい。自分の考えを黒板にしっかりまとめて...

  • ザ、集中!

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    子どもの活動の一場面

     わかくさ学級の算数科の授業。  素晴らしい集中力。  ノートもしっかりまとめて...

  • 計算のプロ!

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    子どもの活動の一場面

     みんな、すばやく計算しています。  お互いに、自分の答えを確認し合っています。...

  • 宿泊学習に向けて!

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    子どもの活動の一場面

     5年生です。  宿泊学習の事前学習中。  楽しい活動になりますように。

  • 9月27日(水)学校日記!

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    子どもの活動の一場面

     さあ、いよいよ仕上げです!

  • がんばれ6年生!

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    子どもの活動の一場面

    陸上記録会まであと2日。 全校生が6年生のために壮行会を行いました。 体育館に響...

  • 伊達東○○新聞

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    子どもの活動の一場面

    4年生が模造紙で大きな新聞づくり。 どんな楽しい記事が書いてあるのかな?

  • 発表しよう

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    子どもの活動の一場面

    5年理科の授業風景です。 台風によってどんな災害が起こるのか,班ごとに話し合った...

  • かっこつけて

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    子どもの活動の一場面

    2年生の算数科の授業です。 3つの数の足し算を(  )をつけて1つの式に。 ( ...

  • 健康タイム

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    子どもの活動の一場面

    今日も元気に健康タイム! みんな,思いっきり体を動かしています。

  • 9月26日 学校日記

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    子どもの活動の一場面

    健康タイム 「関西弁バージョン」のラジオ体操に,思わず笑顔。 体だけでなく心もほ...

  • 壮行会に向けて! 2

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    子どもの活動の一場面

     5年生の皆さん、明日の壮行会をよろしくね!

  • 壮行会に向けて!

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    子どもの活動の一場面

     明日は、陸上記録会に出場する6年生の壮行会が行われます。  5年生を中心に、今...

  • 9月25日(月)学校日記!

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    子どもの活動の一場面

     今週末は、いよいよ市の陸上記録会です。  がんばれ!

  • 9月22日(金)学校日記!

    公開日
    2017/09/22
    更新日
    2017/09/22

    子どもの活動の一場面

     本日は、授業公開日です。  教育講演会もあります。  

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     明日は、授業参観日。  教育講演会もあります。  ご来校をお待ちしております。...

  • すこやか教室! 2

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     楽しく、運動!  最高の笑顔の子どもたち。

  • すこやか教室!

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     今日は、3年生と4年生の番。  「やったあ。」と、大喜び。

  • いろいろな仮面ができそうだ!

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     4年生の図画工作科の授業。  土粘土で、仮面作り。  いろいろなモンスターが登...

  • 漢字の練習、1・2・3!

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     2年生の国語科の授業。  新出漢字の練習中。  さあ、書き順に気をつけて。

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     秋!  学校も秋!

  • ☆健康タイムの風景より☆ 3

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     低学年も中学年も負けずに、元気!

  • ☆健康タイムの風景より☆ 2

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     いいね。

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     陸上の練習を頑張っているからでしょうか。  5・6年生が、たくましくなってきま...

  • 9月21日(木)学校日記!

    公開日
    2017/09/21
    更新日
    2017/09/21

    子どもの活動の一場面

     青空、全開!

  • ☆休み時間の風景より☆

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     スポーツ公園でもみんな弾んでいます。  たくましくなあれ、伊達東!

  • すこやか教室! 2

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     みんな身体が弾んでいます。  気持ちがいいね。

  • すこやか教室!

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     今日は、大内先生のすこやか教室。  1年生と2年生が思いっきり身体を動かしてい...

  • おもちゃ作りにちょうせん!

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     2年生の生活科の時間。  おもちゃ作りにちょうせんです。  工夫したおもちゃが...

  • 感想文にちょうせん!

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     5年生の国語科の授業。  感想文にちょうせんです。  まずは、参考作品をじっく...

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     気持ちよいあいさつが、ずっと継続できるといいですね。

  • 今日は、家読の日!

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     2年生が、朝いちで、図書室に来ています。  今日は、家読の日。  誰と一緒に絵...

  • 9月20日(水)学校日記!

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    子どもの活動の一場面

     朝練です。  がんばれ、5・6年。

  • あいさつチェック!

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     かがやきタイムの時間をいただいて、子どもたちのあいさつ状況を確認しました。  ...

  • ☆校長のつぶやき☆

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     機会あるごとに、陰暦の暦の確認をしています。  「今月は・・・。」  「長月!...

  • ☆みんなのつぶやき☆

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

    「小鳥さんのように軽くとぶんだよ。」 「わかった、こんな感じ?」

  • 新聞作りにちょうせん!

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     4年生の国語科の授業。  もうすぐ新聞が出来上がるようです。  みんなで、内容...

  • やるぞ!

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     5年生と6年生の合同体育。  陸上の練習です。  みんな、力強くなってきました...

  • ☆健康タイムの風景より☆ 4

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     低学年も、ばっちり。

  • ☆健康タイムの風景より☆ 3

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     中学年も、いいね。

  • ☆健康タイムの風景より☆ 2

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     高学年、いいね。

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    子どもの活動の一場面

     ラジオ体操からスタート!  今日の子どもたちの調子はどうでしょう。

  • 9月19日(火)学校日記!

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    その他

     澄み切った青空です。  さあ、今週も始まります。

  • 画像はありません

    ☆本日の詩☆

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    その他

     秋本番ですね。そこで! 果物(くだもの)    八木 重吉 秋になると 果...

  • 完璧な説明を考えよう!

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    子どもの活動の一場面

     2年生の算数科の授業。  友だちと意見を交換し合いながら、完璧な説明を追究中。...

  • 大事な言葉を伝えよう!

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    子どもの活動の一場面

     5年生の算数科の授業。  友だちに自分の考えを伝えるときには、「この言葉だけは...

  • ただ今、新聞作成中!

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    子どもの活動の一場面

     4年生の国語科の授業。  いろいろな記事を集めて、新聞作りにちょうせんです。

  • 9月15日(金)学校日記!

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    子どもの活動の一場面

     朝練、がんばれ!

  • ☆陸上練習の風景より☆

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     今日は、福島の信夫ヶ丘競技場での練習。  ちょっとどきどきしながらも、競技の雰...

  • 東っ子タイム! 4

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     どの班も声かけと協力により、無事ゲームは終了。  楽しい時間でした。

  • 東っ子タイム! 3

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     さあ、みんなで声かけ合って!

  • 東っ子タイム! 2

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     お手本を見習って、さあ、人間知恵の輪をはずそう!

  • 東っ子タイム!

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     今日の縦割り班活動は、「人間知恵の輪」。  班ごとに整列。  まずは、しっかり...

  • 筆と仲良し!

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     3年生の書写の時間。  今日は、難しい右払いに挑戦中。  さあ、筆をしっかり立...

  • 粘土と仲良し!

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     4年生の図画工作科の授業。  粘土が柔らかくなるまで、こねこね!  さあ、工夫...

  • 後始末のプロ!

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     いいね。

  • やるぞ!

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     今日も、各学年、体力テストを実施しています。  今日も、目標を決めて、さあ、ち...

  • ☆健康タイムの風景より☆ 3

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     今日もリズミカルに!

  • ☆健康タイムの風景より☆ 2

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     今日もぐんぐんと走りぬけよう!

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     今日も力強く!

  • 9月14日(木)学校日記!

    公開日
    2017/09/14
    更新日
    2017/09/14

    子どもの活動の一場面

     健康タイムは、ラジオ体操からスタート!  上手です。

  • 自分たちの力で!

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     自分たちの力で、算数のきまりを見つけようと、話し合いをしている子どもたち。  ...

  • 伝えよう! 2

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     4年生も自分の考えをしっかりと友だちに伝えています。  算数科の授業です。

  • 伝えよう!

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     自分の考えを堂々と伝えている3年生。  算数科の授業です。

  • ザ、まとめ!

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     1年生の生活科の時間。  これまでのあさがおの観察日記のまとめをしています。 ...

  • リズムを楽しもう!

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     2年生の音楽科の授業。  楽しいリズムで、歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したり...

  • 体力テスト進行中!

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     今日と明日は、体力テストがあります。  自分の力を確かめよう!

  • 9月13日(水)学校日記!

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    子どもの活動の一場面

     陸上記録会に向けた朝練です。

  • ☆学校ウォッチング!☆

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     充実の秋!

  • かがやきタイム

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     今日は、発表集会。  1年生が、詩や物語を堂々と発表しました。

  • ボール投げのこつは!

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     1年生と2年生は、体育アドバイザーの先生に、ボール投げのこつを教えていただいて...

  • 大きな数にちょうせん!

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     4年生の算数科の授業。  大きな数の学習中。  みんなで、数の仕組みを追究中。

  • 新聞を活用して!

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     5年生の国語科の授業。  新聞記事を活用して、自分なりの見出しを考えています。...

  • ☆健康タイムの風景より☆ 3

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     体力作りに向けて、これからもいろいろなメニューに挑戦させたいと思います。

  • ☆健康タイムの風景より☆ 2

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     体力作りには、もってこいの季節となりました。

  • ☆健康タイムの風景より☆

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     登り棒や雲梯から、元気なかけ声が聞こえてきます。

  • 9月12日(火)学校日記!

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    子どもの活動の一場面

     今日は、健康タイム。

  • さあ、やるぞ!

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

     これから体育科の授業。  やる気まんまんの2年生。

  • ☆休み時間の風景より☆ 2

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

     スポーツ公園、今日も大人気!

  • ☆みんなのつぶやき☆

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

    「校長先生、ほら、こんな感じ!」  

  • ☆みんなのつぶやき☆

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

    「校長先生、これ、なんですか?」 「何だと思う?」 「んんん。豆?」 「うわあ、...

  • ☆休み時間の風景より☆

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

     トンボ捕りに夢中!

  • ザ、話し合い!

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

     顔をつき合わせて、真剣に話し合い。  3年生の算数科の授業。

  • 形を楽しもう!

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

     2年生の算数科の授業。  いろいろな形で何を作っているのかな。  名前をつけて...

  • 振り返ろう!

    公開日
    2017/09/11
    更新日
    2017/09/11

    子どもの活動の一場面

     先週まで行った「校庭すっきり大作戦」。  その振り返りを行っている1年生。  ...