来訪者の皆様へ
新着記事
-
-
8月30日(土)、奉仕作業にあわせて行われた「エコ活動」。今回も、多くの資源ごみが回収されました。ご協力いただき、本当にありがとうございました。エコ活動で得た資金は、PTA本部役員の皆様と協議し、児童...
2025/09/03
PTA活動
-
8月30日(土)の奉仕作業では多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。今回は、子どもの姿も多く見えました。皆さんに整えていただきました学校環境のもと、子ども達の活動がさらに充実するよ...
2025/09/03
PTA活動
-
-
東っ子タイムで行う学級ゲームを話し合った1年生。決まったのは「ハンカチ落とし」。でも…「いす取りゲーム」もやりたいなぁ。みんなのがんばりで早く学習課題が終わったら、全員でごほうびタイムの「いす取りゲー...
2025/08/28
子どもの活動の一場面
-
-
2学期最初の校外学習を行った4年生。福島市のこむこむ館で様々な体験活動、そしてプラネタリウム見学を行いました。(プラネタリウムの様子は撮れませんでした。)
2025/08/27
子どもの活動の一場面
-
今日のかがやきタイムは「自学をみる会」全校生で、夏休みにがんばった自主学習ノートを見合います。1・2年生は「漢字がたくさん書いてある」「感想がある」「説明イラストがじょうず」「難しいのにすごいな」と、...
2025/08/26
子どもの活動の一場面
-
-
夏休みで元気な力を蓄えてきた東っ子が学校に帰ってきました。友達の「夏休みの思い出」や「2学期に頑張りたいこと」の発表も、目・耳・心を合わせて聞きます。大きな声で児童の伴奏に合わせ校歌も歌います。さすが...
2025/08/22
学校行事
新着配布文書
-
[R7_お知らせ] 【伊達市教育委員会より】令和7年度「地域でつながる家庭教育応援事業」家庭教育支援者地区別研修会のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03