伊達市立梁川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
小鳥の森からおかえりなさい。
第2学年
秋の空の下にて
秋の風。肌寒さを感じながらも。愛情が込められたお弁当に勝るものはありません。友だ...
森に住む動物の『ごちそう』
小鳥の森にはたくさんの動物が住んでいます。シジュウカラ、キビタキ、イノシシ、ムサ...
森の恵みで工作体験!
たくさん自然について学んだあとは、自然のものを使って工作体験です。今回作るのは、...
小鳥の森で秋を。
今日(10月21日)は小鳥の森で見学学習を行いました。寒さを感じる早朝の風。いよ...
明日は見学学習です!(1,2年生)
学校行事
明日の見学学習、1年生は霊山こどもの村、2年生は小鳥の森に行くんですよね!みん...
明日はお弁当の日です!
金曜日に引き続き、明日も楽しみなお弁当の日!こちらは先週のホームページに載せき...
かたちで遊ぼう ~1年算数科より~
今日は積み木や色板を使って、形遊びをしました。「算数なのに~!?」そう、算数科...
授業参観 ~6年生の教室より~
こちらは6年生の授業の様子。最高学年らしい姿を見ていただけたと思います。小学校...
授業参観、ありがとうございました!
本日は授業参観においでいただき、ありがとうございました!一生懸命学習する様子を...
お弁当、ありがとうございました!
見てください、このうれしそうな顔!お弁当の日はいつもこんな感じです。いつもあり...
3年2組の秋祭りへようこそ 第2弾!
昨日に引き続き開催された3年2組の秋祭り。今日は1年生がご招待され、このように...
6年生の読み聞かせ 第3弾!
今日は6年生の読み聞かせ最終日。低学年のクラスに3組さんが来てくれました!今日...
3年2組の秋祭りへようこそ
秋祭りの招待状が3年2組から届きました。みんなお昼休みが待ち遠しい♪行ってみたら...
図工大好き~高学年~
一方こちらは6年生。いろいろな素材を組み合わせてつくっていますよ。明日の授業参観...
~図工大好き低学年~
1・2年生が色や素材を考えて、ダイナミックに図工を楽しんでいますよ。どの作品もこ...
明日は授業参観です!
今日は1日雨模様。下校の時間には、傘の花が開きました!明日は授業参観ですね。お...
雨の日の休み時間は何してる?
今日は雨。校庭では遊べない休み時間、何しようかなと迷っている1年生の教室に、4...
6年生による読み聞かせ 第2弾!
今朝の1年1組には、6年2組のお兄さん、お姉さんが読み聞かせに来てくれました!...
認定証!
こちらの2年生が手にしているのは認定証ではありませんか!いったい何を認定された...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
文部科学省 子供の学び応援サイト ラインズeライブラリアドバンス家庭学習サービス
本校所在地図(グーグルマップが開きます) 伊達市教育委員会
五十沢小学校 富野小学校 山舟生小学校 白根小学校 大枝小学校
RSS