学校日記

将来は五郎丸選手?

公開日
2017/01/13
更新日
2017/01/13

第2学年

 2年生は、聖光学院のラグビー部員の皆さんからタグラグビーを教わりました。
 タグラグビーは、身体接触や地面に倒れるプレーはありません。相手選手を止めるためには、タックルの代わりに、相手選手の腰に付けたタグ(平べったいテープ)を取ります。その時点で相手は止まらなければなりません。簡単なルールで誰でも楽しく安全にプレーすることができます。鬼ごっこのルールと同じです。
 子どもたちは、タグをとって喜んだり、とられて悔しがったりと、新しいスポーツを楽しんだようです。