学校日記

校章の由来

公開日
2017/04/26
更新日
2017/04/26

学校紹介

 梁川小学校の所在地であるこの小高い丘は、梁川城跡にあたる。校庭のまわりの土塁あとの土手には桜の名木が並び、春には見事な花を咲かせる。通称この丘を桜が丘と呼ぶゆえんである。江戸期の絵図を見るとこのあたりから茶臼山にかけて桜並木が描かれ、古くから桜の名勝として親しまれてきたことがうかがわれる。おそらくはこの由緒ある桜の花をあしらって本校の校章が定められたものと推定される。(61.4記)