大学入学共通テスト(仮称)
- 公開日
- 2017/05/18
- 更新日
- 2017/05/18
お知らせ
5月16日、文科省より2020年度に始める、センター試験に替わる新テスト「大学入学共通テスト(仮称)」の実施方針案と、問題例が公表されました。今の中学3年生が大学を受験するときからのようです。ですから、今の梁小の子どもたちは間違いなく対象です。英語は廃止され、その代わり、英検やTOEICなどの民間試験の導入を考えているようです。さらに、国語や数学は記述式問題が出題されるようです。その問題例が公表されていますが、6年生が対象の全国学力学習状況調査のB問題の大学版といった具合です。小学校のうちから必要な情報を取り入れ、自分の考えを根拠をもって相手に伝えられるような指導をしていきたいと思います。なお、写真にある問題例は文科省のホームページからダウロードできます。