梁川八幡神社見学(地域の名人にチャレンジ!)
- 公開日
- 2017/06/13
- 更新日
- 2017/06/13
第3学年
ホタルの里作り体験のあと,富野にお住まいの齋藤眞一様に梁川八幡神社を案内していただきました。梁川八幡神社の辺りは,かつては海で貝の化石が見つかることや神社には数多くの種類の木があること,鳥居や橋,参道などが赤石で作られていることなどを教えていただきました。普段,遊び場となっている梁川八幡神社や政宗にぎわい広場にたくさんの秘密があることを知り,子どもたちは,これからも地域の自然や文化財を大切にしていこうという気持ちが芽生えた校外学習となったようです。