保健学習「病気の予防」
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
第6学年
市川クリニックの市川陽子先生をお迎えして保健学習を行いました。「小学生の間に知っておきたいこと〜健康で充実した中学校生活を送るために〜」と題して、規則正しい生活の大切さ、体と食べ物の関係、テレビやゲーム、スマホの影響についてお話していただきました。特に、子どもたちにとって身近なデジタル機器は、脳に悪影響を及ぼすということをデータに基づいて教えていただきました。子ども達も自分の生活を見直そうという気持ちを高めました。
最後に、市川先生から「溜めないほうがいいもの うんち・ストレス・脂肪・宿題」の言葉で締めくくられました。