学校日記

星野富弘展  6年3組

公開日
2022/07/12
更新日
2022/07/12

第6学年

 今日,6年3組の子どもたちは梁川美術館へ行ってきました。星野富弘さんの絵が展示されています。
 かわいらしい植物や動物の絵に詩も添えられていて,みんな詩を読みながら素敵な絵に見入っていました。好きな作品をひとつ選び,学校に戻ってから感想も書きました。

 星野富弘さんは中学校の先生でしたが,クラブ活動の時間に首の骨を折るけがをし,首から下の体が動かなくなってしまいました。手足が不自由なため,口に筆をくわえて絵を描いています。そんなエピソードを初めて知った子どもも多く,びっくりしていました。

 星野さんの絵を鑑賞することで,命の大切さや自分の今いる環境が当たり前ではなく恵まれていること,自分だったらどうするかなど,いろいろなことを考えたようです。