伊達市立梁川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
リレーの練習(下学年)
学校行事
下学年のリレーの練習が休み時間にありました。運動会まであと少し、子どもたちも気...
読書王のみなさんです!
ブックリスト30冊を読破したみなさん、今日は校長先生から賞状をいただきましたね...
6年生の活躍にもご期待ください!
全体練習後、6年生は進んで片付けをしてくれました。競技と共に、各係での活躍も期...
運動会全体練習を行いました!
本番を1週間前に控え、全体練習を行いました。1年生は初めての運動会。本番も、暑...
運転手さん、いつもありがとうございます!
スクールバスでお世話になっている運転手さん、とても気さくで、毎日子どもたちのこ...
今日の暑さ指数は!?
今日はとってもいい天気でしたが、暑さ日本一にも輝いたここ梁川の今日の暑さ指数は...
リレーの練習が始まりました!(3年生)
下学年リレーを盛り上げるのは、こちらのみなさんです!「カッコイイところ、見せて...
朝の日課です!(1年生)
1年生が昨日種をまいた植木鉢に水やりをしています!「何をまいたの?」と聞くと、...
ゴールデンウィーク明け♪
4連休明けの今日も、みんな元気に過ごすことができましたね!今日は今日よりもっと...
何の種をまいたのかな?
1年生は今日、種まきをしました。ほら、植木鉢がずらっとならんでいますね!いった...
プール清掃の前に(運動委員会)
まだ5月ですが、もう5月。ちょっとずつちょっとずつ、プールの季節も近づいている...
今年の団体種目は!?(高学年)
巻かれた綱が見えますね。6年生が率先して片付けてくれています。えらい!というこ...
有意義な連休をお過ごしください♪
明日から4連休ですね。新年度が始まって1ヶ月、そろそろ疲れが出てくる頃だと思い...
リレーメンバー顔合わせ(下学年)
来週からのリレー練習を前に、今日は1~3年生の顔合わせ。いよいよ始まりますね。...
大成功が伝わる1コマ!
たかがほうれんそう、されどほうれんそう。調理次第で予想以上のおいしさと出会える...
調理実習第2弾(5年1組)
昨日の2組に続き、今日は1組が実習の日!ほうれんそうをただゆでるだけではありま...
校庭に砂が入りました!
5月に入り、運動会はもうすぐそこです。梁川小学校の大運動会を成功させるべく、今...
お弁当タイム ~お日様の下編~
今日は絶好のお弁当日和。外でお弁当を食べるクラスもたーくさん!1,2年生は遠足...
お弁当タイム ~教室編~
4年生の教室、和気あいあい楽しそうですね~。いつもお弁当の時間はこんな感じです...
青菜をゆでてみよう!(5年2組)
2組は5年生になって初めての調理実習!第1回目は「ほうれんそうをおいしくゆでる...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
文部科学省 子供の学び応援サイト ラインズeライブラリアドバンス家庭学習サービス
本校所在地図(グーグルマップが開きます) 伊達市教育委員会
五十沢小学校 富野小学校 山舟生小学校 白根小学校 大枝小学校
RSS