伊達市立梁川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
カッターも上手に使えるよ
学校行事
2年生がカッターを上手に使って工作をつくっていたよ。手を切らないように注意しなが...
集中力 発揮!
4年生が絵を描いていましたよ。目も、手も、体も全神経を集中して仕上げにかかってい...
思いっきり遊ぼう! ~休み時間より~
今日もとってもいい天気!お昼休みはたくさん遊べる木曜日、校長先生に鉄棒を教えて...
「だいじょうぶだよ」
どうしたのかな?どうやら、転んでしまった1年生を保健室に連れていくところのよう...
きれいになったね、ありがとう!
先週から教育相談が始まり、一斉清掃がなかった梁川小学校。でも、昨日の6年2組に...
どれが一番重いかな?(3年2組)
3年2組の理科の授業は、物の重さの学習。同じ大きさでも物の重さってちがうみたい...
寒い日だけど! ~体育科授業編~
今日はとっても寒い日でしたね。でも2年生の体育科の授業の様子を見てください。ボ...
寒い日だけど! ~休み時間編~
なわとび、がんばってますね!短時間でもメキメキと跳べる回数が増えていって、ビッ...
お弁当、ありがとうございました!
今日は楽しみにしていたお弁当の日。おしゃべりは慎んでのランチタイムとなりました...
国語科授業研究会より(1年2組)
本日は、伊達市の先生方が集まっての授業研究会の予定でしたが、校内の先生方の研究...
保育園さんとの交流に向けて(1年1組)
来週に予定されている交流会に向けて、着々と準備は進行中!今日は進行台本や教室の...
中庭・ピロティ☆だ~い好き!
お昼休みに中庭&ピロティをのぞいたら・・・みんな楽しそうに縄跳び運動。ジョアナ先...
明日はお弁当です!
こちらは先月のお弁当の時間の1コマです。明日はいつも楽しみにしているお弁当の日...
また来週、元気に会いましょう!
1週間がんばった子どもたちが元気に帰っていきました。今、学校では体調を崩してい...
計算カードを使って(1年1組)
今日はくり下がりのあるひき算を、計算カードを使って学習しました。「ひき算、難し...
外遊び日和!
見てください、この真っ青な空。今日は小春日和でしたね。設置されたばかりのサッカ...
1年生に読み聞かせをしよう!(3年2組)
今日は3年2組のみんなが1年生の教室に読み聞かせに行きました。興味津々、熱心に...
校庭にお目見えしたのは!
そう、この季節。昨日みんなが帰った後、先生たちがサッカーゴールを設置したのです。...
これな~んだ?
3年生が、警察署を見学させていただいたお礼に、手紙を書きました。なななんと・・・...
受賞、おめでとう! ~お昼の表彰より~
給食の時間、1年生の視線の先には、テレビに映るクラスのお友達の姿!「うわー、映...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年11月
文部科学省 子供の学び応援サイト ラインズeライブラリアドバンス家庭学習サービス
本校所在地図(グーグルマップが開きます) 伊達市教育委員会
五十沢小学校 富野小学校 山舟生小学校 白根小学校 大枝小学校
RSS