学校日記

水を熱すると水はどのように変わるのかな?

公開日
2013/12/11
更新日
2013/12/11

4年生

 今日の4校時には、4年生の子どもたちの大好きな理科の授業でした。子どもたちの理科離れを心配する声がありますが、小学校で理科が嫌いだという子どもに出会ったことがまずありません。理科には実験観察があるので、子どもたちの知的好奇心を大いに刺激してくれるようです。
 4校時の授業は、水を熱すると水はどのように変わるのだろうかという課題で、子どもたちはアルコールランプでビーカーの水を温め、時間と水温、気がついたことをノートに一生懸命記録していました。カメラを向けると反射的にポーズを決めてもらい、邪魔したようで申し訳ない。