学校日記

サッカーの練習試合元気に行う

公開日
2013/07/20
更新日
2013/07/20

校長室&職員室より

 校庭では、我がサッカースポ少の「ひろせ」が庭坂のサッカーチームを招いて、練習試合を行いました。試合の状況を代表の方に聞いてみると、力は五分五分ということでした。サッカーは、たくさんスポーツ種目の中で運動量の多さではベスト3に入ると思います。暑い中の試合は、本当に大変だと思いますが、子どもたちが懸命にボールを追う姿は、とてもすばらしいなと思いました。小学校のスポ少そして中学校の部活動と、子ども時代にどんなスポーツでもよいので継続的に行ったスポーツの経験は、きっと将来の自立への基礎作りになるはずです。中学年になったら、スポ少に入団させるというコンセンサスがもっと当たり前になるといいなといつも思います。スポーツによって脳の前頭前野が活性化され、勉強への集中力、思考力が高まることは十分に期待できます。
 暑い中、お母さん方の応援本当にご苦労様でした。我が子への応援とは言え、大変だと思いますが、親子の絆を深める最高の機会だと思います。今しかできないのですから。