学校日記

朝の運動でパワーアップ

公開日
2014/05/23
更新日
2014/05/23

粟野小日記

 水曜日に、すこやか教室の大内先生から、運動の学習への影響を教えていただきました。すると早速、5・6年生は朝の時間を活用した体つくりの運動を始めました。まずは、歩いたり、スキップをしたりといった基本の運動に始まって、体全体の機能を高める運動を行いました。バランスを保ちながら足を蹴り上げたり、後ろ向きに進んだりといった動きは中々難しいのですが、さすが、運動が得意な粟野っ子は、すぐにコツをつかんで、リズミカルに動いていました。筋力は運動の積み重ねでどんどん高まっていくそうです。たくましい体をつくって、どんなことにも挑戦する強い心を培ってほしいですね。