学校日記

チャレンジデーに参加しました。

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

粟野小日記

 今日は、チャレンジデーです。毎年5月最終水曜日に世界中で実施されている住民参加型のスポーツイベントです。
 人口がほぼ同じ規模の市町村と、参加率を競います。条件は、15分以上継続して何らかのスポーツを行うことです。対戦相手の市町村は、広島県三次市です。
 本校は、水曜日の朝は「光る汗の日」でマラソンを行っていますので、全校生でマラソンを行うことでチャレンジしました。はじめに、体育主任の高玉先生から目的や対戦相手について説明があり、体育委員が中心となって準備運動をした後、全校生で走りました。
 しっかり走ることで、戦いに参加したことになると考え、どの学年も一生懸命走りました。コースの外周を走る4・5・6年生は、苦しそうでしたが、1年生などはまだまだ走れそうな勢いでした。本校は、全校生と職員で93名の参加でした。さあて、今年の勝敗はいかに!