運動会エピソード2
- 公開日
- 2014/09/28
- 更新日
- 2014/09/28
粟野小日記
本校の特色であるあいさつのさわやかさ。運動会でも随所に見られました。入賞した子どもたちが入賞リボンをもらうときも、きちんと整列をして礼をしたり、つけてもらった時に「ありがとうございます。」のお礼を言ったりします。それを見ていた賞品係のお母さん方が、こんなことを話されました。「学校の帰りもしっかりとあいさつをしてくれるから、いつも感心してるんです。」
学校できちんとできるということは、地域でもできるということですが、きっと地域の皆さんがたくさんほめて育ててくださったからできるようになったのでしょう。
さて、今日は前の校長先生にプレゼンターになっていただきました。ひとりひとりに握手をしてくださいました。子どもたちも大喜びでした。
ところで、入賞のリボンですが、ほかにはない粟野小独自のものです。先生方が時間をかけて作ります。よーく見てみてください。