学校日記

芸術の秋、真っ盛り!

公開日
2014/10/24
更新日
2014/10/24

粟野小日記

粟野小は、「芸術の秋」真っ盛りです。1年生は、「いきものいっぱい」で、空き箱や牛乳パックを使って、ウサギや怪獣など好きな動物を楽しく作りました。2年生は、「つくってあそんで」の学習で、トレーやペットボトルなどを使って、恐竜や潜水艦などを自分の思いを大切にしながら作っていました。3年生は、「ギコギコトントン」の学習で自分のイメージを膨らませて、のこぎりや金づちを上手に使って、板材を切ったり釘で打ち付けたりしました。粟野小の小さな芸術家が作った作品は、学校へ行こう週間(11月4日〜7日)に展示されますので、どうぞご覧ください。