学校日記

豆まき パート3

公開日
2015/02/03
更新日
2015/02/03

粟野小日記

 今年は、粟野小学校に絶対鬼が来ないようにと、ヒイラギ、豆ガラ、イワシの頭を用意して、各学級の入り口に飾りました。
 また、子どもたちが豆を拾って入れる箱100個は、庁務員さんが家で作ってきてくださいました。
 この頃、昔ながらの伝統行事が引き継がれにくくなっています。ぜひ、昔から伝わるその家ならではの豆まきを行ってみてはいかがでしょうか。
 さて、イワシの身のほうは、どこに行ったのでしょうか?