6年生を送る会パート2!
- 公開日
- 2015/03/10
- 更新日
- 2015/03/10
粟野小日記
今回の6年生を送る会の中で、特に工夫したゲームは「じゃんけんゲーム」です。これは、6年生がじゃんけんをして、一文字ずつのカードを集め、早く自分の名前を集めるゲームです。体育館全体に、下級生や教職員が「ひらがなカード」を持って立っているため、下級生が上級生を声に出して呼んで、じゃんけんをする姿も見られました。
6年生が、下級生へーメッセージを伝え、その後下級生から6年生へメッセージを伝え合う姿は、とても微笑ましい光景でした。機会ある毎に縦割り班で活動したり、全学年で交流し合ったりしているため、日常の教育活動の成果が見られた6年生を送る会でした。