親子でさわやかな汗。奉仕作業実施
- 公開日
- 2015/05/11
- 更新日
- 2015/05/11
粟野小日記
10日(日)の6時から7時30分まで、奉仕作業を行いました。
今年度は震災前に戻して、子どもたちも草むしりを行いました。眠い目をこすりながらお父さんやお母さんと登校した子どもたちですが、いざ、作業が始まると一生懸命取り組んでいました。学年によっては、紅白でむしった量を競う「草むしり対決」を行ったところもありました。最後は、どの子もさわやかな表情で帰っていきました。「今日の朝ご飯なあに。」とお母さんに聞いていた子もいました。きっとおいしい朝ごはんになったことでしょう。
「一生懸命やって楽しかった。」「きれいになってうれしかった。」「なかなか抜けなかったけど、がんばってやって気持ちがよかった。」などの感想が聞かれ、貴重な体験となったようです。
保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました。PTA役員の皆様、綿密な準備ありがとうございました。