3年生のがんばりに大きな拍手を!
- 公開日
- 2015/10/20
- 更新日
- 2015/10/20
粟野小日記
今日の5校時は、梁川方部の先生方に3年生の国語の授業を見ていただきました。
めあては、「あきらめないライオンのピカピカ1文からわかる、じんざの気持ちを話し合おう」でした。
火事から男の子を救うために、火の中に飛び込んでいくじんざの気持ちを考えて、伝えあいました。
感情がこもった音読や、じんざになりきって自分の気持ちをどんどん付箋に書く様子や、友達の発表をしっかり聞き合う姿などがとても素晴らしいと、ほめていただきました。
そして、子どもたち全員が今日の学習を「とてもがんばった」と振り返っていました。
私たち教師は、子どもたちが分かる授業、できるようになる授業を行って、一人一人に自信と力をつけたいと考えています。明日からは、本日他校の先生方からいただいたたくさんの助言をもとに、さらにわかる・できる授業を目指したいと思います。