放射線について学びました〜5・6年
- 公開日
- 2015/10/30
- 更新日
- 2015/10/30
粟野小日記
昨年に引き続き、除染情報プラザにお世話になって、放射線教育の授業を行いました。講師は、東北大学名誉教授の馬場護先生です。
5・6年生は、校舎内と校庭の線量を測定しました。特別調査隊として、菊池さんと田中さんは、GPS機能搭載の線量計で図ってみて、校地内の線量を確認しました。
粟野小日記
昨年に引き続き、除染情報プラザにお世話になって、放射線教育の授業を行いました。講師は、東北大学名誉教授の馬場護先生です。
5・6年生は、校舎内と校庭の線量を測定しました。特別調査隊として、菊池さんと田中さんは、GPS機能搭載の線量計で図ってみて、校地内の線量を確認しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度