予告なし、休み時間の避難訓練実施
- 公開日
- 2015/11/12
- 更新日
- 2015/11/12
粟野小日記
15日までが秋の火災予防週間です。本日、予告なしで休み時間の避難訓練を実施しました。理科室から出火という想定でしたが、休み時間で外にいる児童は、放送の指示でそのまま第1避難所(校庭中央)に避難しました。
伊達消防署の渡辺さん、安藤さんに通報の仕方や避難の様子を見ていただき、指導を受けました。
放送の指示をしっかり聞いて、校舎に戻らなかったことが大変良かったとほめていただきました。そして、「お・・・おさない、あ・・・あわてない、し・・・しゃべらない、す・・・すばやく、も・・・もどらない」をまもることの大切さなどについてご指導をいただきました。ありがとうございました。
校長からは、3年生の佐藤さんの絵が印刷されたポスターを紹介し、おうちの方にも火事を起こさないよう呼びかけるようにと話をしました。
渡辺さんは、本校の卒業生ということで、終了後に子どもたちの勉強の様子などを参観していただきました。