卒業式に向けての準備スタート
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
粟野小日記
本日、6年生は、昨年に引き続き大田小学校の亀岡校長先生に、卒業式で歌う合唱曲の指導をいただきました。
言葉を大切にすることや、そのために息をしっかり吸って、口を開けて歌い出しの言葉を歌うことなど、様々なご指導をいただきました。
高い音になった時は、山の頂上から下を見下ろす感覚で、声を響かせるなど、体全体で感じ取らせていただき、みるみる上手に歌えるようになりました。
6年生は、その歌を誰に届けたいか、何のために歌いたいか自分の中で、目標をもって練習に参加していたからこそ、アドバイスを素直に聞いて上達したのだと思います。
休み時間になるとピアノを囲んで練習していた男子もいるなど、皆やる気満々です。
心のこもった歌声が、卒業式に響き渡ることでしょう。ご期待ください。