伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6.30 水餃子作り 7
粟野小日記
「ラー油入れすぎた〜〜〜 けど,おいしい〜〜〜」
「いただきます!」
6.30 水餃子作り 6
ゆでます。差し水3回。そしていよいよ・・・
6.30 水餃子作り 5
ネタを詰めます。ネタはニラと挽肉かな?先生が用意してくださいました。
6.30 水餃子作り
伸していきます。
6.30 水餃子作り 3
「さっと,手でちぎります」
6.30 水餃子作り 2
「ゆっくり,切れないように・・・」
6.30 水餃子づくり1
今日も講師の先生から,水餃子の作り方を教えてもらいました。 中国では,新年を...
6.29 3・4年総合「教えて先輩!」3
昨年度経験者の4年生は,お手の物?
6.29 3・4年総合「教えて先輩!」2
中国結びは,協力し合うことがポイント 「ちょっとここを抑えて」
6.29 3・4年総合「教えて先輩!」
中国の文化について教えていただきました。 中国では,新年を迎えるときに,中国結び...
6.26 粟野小の一コマ3
「あいよ〜〜〜」
6.28 粟野小の一コマ2
「ばあさんや〜〜〜」 「手伝っておくれ〜〜〜」
6.26 粟野小の一コマ1
おおきなかぶ
6.25 粟野小の二コマ
たなばた様に願いを込めて。 心が変われば,行動が変わる。 行動が変われば,習慣...
90度以上の角度を書く問題に苦戦!そんなときこそ粟野小のよさを発揮!! 粘り強さ...
6.24 粟野小の一コマ
ぼくより大きいよ
6.24 粟野小の二コマ
畑の手入れ。
6.23 粟野小の三コマ2
100点取る自信あります!
6.23 粟野小の三コマ
先生に聴いてもらいましょう。 一生懸命弾いてくれました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年6月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS