学校日記

事故のない登下校ができますように

公開日
2014/04/11
更新日
2014/04/11

お知らせ

3校時に交通教室を行いました。
「自分の命を守るための学習」という気持ちで、子ども達は真剣に話を聞いていました。
6年生の代表児童が、家庭の交通安全推進員の委嘱を受けた後、実際に道路に出て、横断歩道の渡り方や歩道の歩き方の練習を行いました。
他県では昨日、登校時の悲しい事故のニュースもありました。今年1年、子ども達が安全に登下校できるよう、学校でも繰り返し指導していきたいと思います。