学校日記

読み聞かせ 今年もスタートしました。

公開日
2014/04/16
更新日
2014/04/16

お知らせ

今年度も、読み聞かせボランティアの方に来ていただき、月に2回の読み聞かせを行います。
今日は、その1回目。
子ども達は、読み聞かせを楽しみにしていたようで、早くからボランティアさんを迎えに職員室まで来ていました。

今日読んでいただいた本の紹介

      本のタイトル            作者       絵
1年生  「おおきくなるっていうことは」  中川ひろたか    村上康成
      「一ねんせいになったら」     まど・みちお    かべやふよう

2年生  「二ひきのこぐま」        イーラ 作  松岡享子 訳
      「くさをはむ」           おくはらゆめ 作・絵

3年生  「ちゅーちゅー」         宮西達也 作・絵

4年生  「あした うちにねこがくるの」   石津ちひろ     ささめやゆき
      「さくら」              長谷川摂子     矢間芳子

5年生  「たいせつなこと」        マーガレットワイズブラウン 作
                         レナード・ワイスガード 絵
                         うちだややこ 訳
      「だじゃれ日本一周」       長谷川義史 作・絵

6年生  「がちょうのペチューニア」    ロジャー・デュボワザン 作
                        松岡享子 訳