学校日記

本の魅力 たっぷり!

公開日
2014/05/08
更新日
2014/05/08

お知らせ

今朝は、朝の読み聞かせを行いました。
子ども達も絵本に入り込んで「すた、すた、すた、すた」と大きな声で読んだり、本をひっくり返すと全く違う絵が現れたりと、本の楽しさを一緒に味わうことができたようです。

今日読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年生  「そらいろのたね」     なかがわりえこ 作   おおむらゆりこ 絵
     「はらぺこヘビくん」    みやにしたつや 作・絵

2年生  「おおきくなるっていうことは」  中川ひろたか 文   村上康成 絵
     「みんながおしえてくれました」  五味太郎 文・絵

3年生  「コンビニエンス ドロンパ」   富安陽子 作   つちだのぶこ 絵
     「おちゃのじかんにきたとら」  ジュディス・カー 作   晴海耕平 訳

4年生  「すたすた かたつむり」    あきやまただし 作・絵
     「あしなが」          あきやまただし 作・絵

5年生  「アヒルだってば! ウサギでしょ!」 
                    エイミー・クローズ・ローゼンタール
                    トム・リヒテンヘルド 著
                    今江祥智 訳
     「光の旅 かげの旅」     アン・ジョナス 著   内海まお 訳

6年生  「ちいさな あなたへ」    
               アリスン・マギー 著   ピーター・レイノルズ 絵
     「くうき」     まどみちお 作    ささめやゆき 絵