学校日記

朝の読み聞かせがありました。

公開日
2016/02/02
更新日
2016/02/02

お知らせ

明日は節分。明後日は春分の日ということで、暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きそうです。

読み聞かせボランティアの方による、朝の読み聞かせを行いました。
読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年 「オレ・ダレ」  越野民雄 文  高畠純 絵

2年 「きょうはせつぶん、おにはだれ」 正岡慧子 作  古内ヨシ 絵
   「ともだち おまじない」    内田麟太郎 作  降矢なな 絵

3年 「おこる」    中川ひろたか 作  長谷川義史 絵
   「うそ」     中川ひろたか 作  ミロコ マチコ 絵

4年 「こんこんさまにさしあげそうろう」  森はな 作  梶山俊夫 絵

5年 「3ひきのかわいいオオカミ」   ユージーン・トリビサス 文
                    ヘレン・オクセンバリー 絵
                    こだまともこ 訳

6年 「本のせかいへ」    笠原良郎 文  太田大八 絵
   「月夜のみみずく」   ヨーレン 作  ショーエンヘール 絵
               工藤直子 訳