学校日記

小学校を巣立つみなさんへ

公開日
2016/03/08
更新日
2016/03/08

お知らせ

今日は、読み聞かせボランティアの方々による朝の読み聞かせがありました。

6年生にとっては、小学校で最後の読み聞かせ。
ボランティアの方が、6年間に読み聞かせをした本のリストを作ってプレゼントしてくださいました。

今日の本を含めて101冊。たくさんの本と出会わせていただきました。

本日読んでいただいた本は、以下の通りです。


1年 「きょうはなんてうんがいいんだろう」 宮西達也 作 絵
   「ありがとうのきもち」   柴田愛子 作  長野ヒデ子 絵

2年 「てるちゃんのかお」    藤井輝明 作  亀澤裕也 絵
   「あさになったので まどをあけますよ」
                 荒井良二 作

3年 「1000の風 1000のチェロ」  いせひでこ 作 絵

4年 「うそ」  中川ひろたか 作  ミロコマチコ 絵
   「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」  宮西達也 作 絵

5年 「うしかたと山んば」  坪田譲治 作  村上豊 絵

6年 「せんねんまんねん」  まどみちお 作  柚木沙弥郎 絵
   「ことば」       アン ランド,ポール ランド 作 絵
   「最初の質問」     長田弘 作  いせひでこ 絵