お年寄りってどうしてゆっくりなのかな?
- 公開日
- 2016/04/19
- 更新日
- 2016/04/19
4年
今日は、4年生の総合の時間に、社会福祉協議会からゲストティーチャーに来ていただき、高齢者疑似体験を行いました。
これまで学習して、疑問に思っていたことに答えていただいた後、実際に器具をつけて高齢者になったつもりで、階段を歩いたり、お買い物を体験したりしました。
子ども達は
「くつが履けない。」
「見えるんだけど、数字がはっきり見えなくて、見分けがつかない。」
「ずっとこの生活なのは、大変だなぁ。」
と素直に感じたことを話していました。
最後に、「いのち」についての読み聞かせをしていただきました。
とても充実した学習になりました。