あたたかい地方のくらしは
- 公開日
- 2016/06/16
- 更新日
- 2016/06/16
5年
5年生が社会で「あたたかい地方のくらし」について学習した後、沖縄県について調べていました。
その成果を、去年同じ学習をした6年生に聞いてもらう会を作って、発表しました。
「沖縄県の家は、塀に覆われています。でも、今はコンクリート造りの家
が多くなっています。これは台風への対策のためです。」
「おきなわでは黒砂糖が多く作られています。サトウキビを栽培するのに
適しているからです。」
など、調べたことを資料を示しながら、わかりやすく発表していました。