学校日記

読み聞かせ

公開日
2018/04/10
更新日
2018/04/10

お知らせ

 4月10日(火)、今年度も「夢ネットワーク」さん(読み聞かせボランティア)による朝の読み聞かせが始まりました。今日は、その1回目でした。
 読んでいただいた本は、以下の通りです。

1年「あおくんときいろちゃん」レオ・レオニ作 藤田圭雄訳
  「みんながおしえてくれました」五味太郎作   

2年「たんぽぽ」甲斐信枝作・絵
  「おおきくなるっていうことは」中川ひろたか作 村上康成絵

3年「密林一きれいなひょうの話」工藤直子作 和田誠絵
  「春」 五味太郎作  

4年「はるじゃのばけつ」白土あつこ作  きくちちき 絵
  「どうぶつたいじゅうそくてい」聞かせ屋・けいたろう作 高畠純絵

5年「たいせつなこと」マーガレット・ワイズ・ブラウン作 
           レナード・ワイスガード絵
  「だじゃれ日本一周」 長谷川義史作・絵   

6年「つみきのいえ」 平田研也作 加藤久仁生絵