7月11日(水)の給食
- 公開日
- 2018/07/11
- 更新日
- 2018/07/11
給食
ごはん、牛乳、納豆、じゃがいものそぼろ煮、野菜の磯和え
今日の放送内容は、「納豆」について。
7月10日は「納豆の日」でした。納豆のネバネバの糸には、血の流れを良くしたり、骨を丈夫にしたりする働きがあります。かきまぜればかきまぜるほど、よりおいしさと栄養が増えるので、30〜50回くらいかきまぜて食べましょう。
給食
ごはん、牛乳、納豆、じゃがいものそぼろ煮、野菜の磯和え
今日の放送内容は、「納豆」について。
7月10日は「納豆の日」でした。納豆のネバネバの糸には、血の流れを良くしたり、骨を丈夫にしたりする働きがあります。かきまぜればかきまぜるほど、よりおいしさと栄養が増えるので、30〜50回くらいかきまぜて食べましょう。
学校だより「あかさか」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度