伝樋川見学 〜5年理科〜
- 公開日
- 2018/10/25
- 更新日
- 2018/10/25
5年
10月25日(木)1・2校時に、理科「流れる水のはたらき」の学習として、大田地区を流れる伝樋川の見学に行きました。
災害を防ぐために、橋付近の川の両側はコンクリートで固められたり、流れの勢いを止めるため段差がつくられていたりなど、今まで気づかなかった工夫を見つけることが出来ました。
5年
10月25日(木)1・2校時に、理科「流れる水のはたらき」の学習として、大田地区を流れる伝樋川の見学に行きました。
災害を防ぐために、橋付近の川の両側はコンクリートで固められたり、流れの勢いを止めるため段差がつくられていたりなど、今まで気づかなかった工夫を見つけることが出来ました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度