学校日記

音の高さのちがいをかんじとろう(音楽・2年生)

公開日
2019/06/18
更新日
2019/06/18

お知らせ

 2校時に,新採用教員研修として,2年の佐藤宏美先生より音楽の授業提供がありました。
 まず,鍵盤練習の基礎練習から「かえるのがっしょう」の練習を行いました。
 次に,「ドレミのうた」で音の高さのちがいを感じ取る勉強です。挿絵の風船音階を活用したり,音の高さを手で表したり,体全体で表しながら,音の高さのちがいを感じ取っていました。
 どの子も姿勢や発声に気をつけながら,生き生きと歌っていました。楽しい気持ちが見ているこちらにも十分伝わってきました。