学校日記

第2学期始業式

公開日
2019/08/21
更新日
2019/08/21

お知らせ

 第2学期の始業式、校長先生から次のようなお話がありました。
 2学期は「大田小学校あいうえお」の中でも、特に2つ、「あ」と「い」をがんばってみましょう!
「あ」・・・「あいさつ」しっかりあいさつをしよう。
        大田小学校には、気持ちのよいあいさつができる人がた
       くさんいます。大田小学校のみんなで、しっかりあいさつ
       ができるようにますますがんばりましょう。
「い」・・・「いっしょうけんめい」いっしょうけんめい学習や運動をし
                 よう。
       1 話をしっかり聴いて学習する。
          先生や友達の話をしっかり聴きましょう。
          (目と耳と心で)
       2 自分の目標をもって運動をがんばろう。
          運動会、マラソン大会、6年生は陸上記録会など、
         自分の目標をもって、いっしょうけんめいにがんばり
         ましょう。
 第2学期初日から、6年生は縁の下の力持ちとして活躍しています。始
業式のためにステージの上から演台を下ろし、さっと片付け、さすが6年
生。頼りになります。ありがとう。