学校日記

国語科研究授業(5年生)

公開日
2019/11/12
更新日
2019/11/12

校長室から

 11月11日(月)の5校時に国語科の研究授業が行われました。
 教務主任の佐藤和子先生が,5年生に「資料を生かして考えたことを書こう」の単元を指導しました。普段は,理科を担当していますが,研究教科である国語について研究を深めるための実践です。
 グラフや写真などから情報を読み取る力や,読み取った情報を活用して文章を書く力を身に付けることをねらいとしています。
 子ども達は,自分が書いた文章を読み返したり,友だちと読み合って,改善のための意見を出し合ったりしました。
 全体に向けての発表では,自分の作品ではなく友だちのものを照会する「分身タイム」の時間が設けられました。