家庭科の授業(5年生)
- 公開日
- 2019/11/18
- 更新日
- 2019/11/18
校長室から
本日の3校時に家庭科の研究授業がありました。1年生担任の佐藤浩子先生が5年生に「食べて元気に」の授業をしました。
はじめに実が入っていないみそ汁の飲み比べをして,その違いについて自分の考えを書き,グループで発表し合いました。A:味噌のみ,B:味噌+昆布,C:味噌+鰹節,D:味噌+煮干し,普段飲んでいるみそ汁のせいか,それぞれのちがいを良く感じ取ることができました。
次に,出汁のことを教えてもらい,昆布や鰹節,煮干しの実物を確かめました。次の時間は,それぞれ自分が好きな出汁を使ってみそ汁を作ります。実も自分たちで選ぶそうです。どんなおいしいみそ汁ができるか楽しみです。