学校日記

7月3日(金)の給食

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

給食

中華めん、牛乳、しょう油ラーメンかけ汁、パオズ、春雨サラダ

今日の放送内容は、「ラーメン」について。
ラーメンとは、日本式の中華そばのことで、中国から来た料理ではありません。ラーメンという名前は、中国の「引き延ばした麺」を意味する「ラーミエン」から来たそうです。ラーメンを初めて食べた人は、水戸黄門と言われています。その頃は支那そばと呼ばれ、その後「中華そば」とか「ラーメン」と呼ばれるようになりました。水戸黄門の誕生日の7月11日は、ラーメンの日だそうです。